公式サイトを新しく設立
2020年10月21日
公式サイト「CROSSWHEN」を新しく設立しました。
開設に至る経緯は、「原点」で説明しています。
追記:2020/12/20
- インデックスページについて、ページ末尾に記載している英語表記を改めました。
- 今後:INDEX OF THE CROSSWHEN
- 従来:CROSSWHEN
追記:2020/12/21
- 総てのページの横幅を改めました。
- 今後:780ピクセル
- 従来:800ピクセル
追記:2021/01/04
- 総てのページの本文のフォントスタイルを改めました。
アクセスする動作環境によっては、この変更が反映されないことがあります。- 今後:明朝体風
- 従来:ゴシック体風
追記:2021/04/21
- 総てのページの末尾に記載したnavタグ、いわゆるパンくずリストについて、構成を改めました。
見た目にはほとんど変化がないと思いますが、ブラウザが解釈するときや管理人がソースコードを管理する局面において、構造化が、より適切になったかなと思います。- 今後:リストタグを含む
- 従来:リストタグを含まない
追記:2021/06/06
- インデックスページについて、内容をリニューアルしました。
追記:2021/06/21
- 総てのページのメインタイトルからルビ(ふりがな)を除外しました。
追記:2021/08/21
- インデックスページについて、内容をリニューアルしました。
追記:2021/10/21
- 総てのページのフォントスタイルを改めました。
アクセスする動作環境によっては、この変更が反映されないことがあります。- 今後:明朝体風
- 従来:ゴシック体風
追記:2021/10/28
- インデックスページに「広告」の項目を新たに設けました。
追記:2022/01/21
- 総てのページの本文のフォントスタイルを改めました。
- 今後:pタグ:インデントが1em、文字サイズが1em、行間が2.1em。imgタグ:枠線1pxを上下左右に追加。brockquoteタグ内のpタグ:インデントをゼロに
- 従来:pタグ:インデントが17px、文字サイズが17px、行間が2em。imgタグ:枠線なし。brockquoteタグ内のpタグ:インデントが17px
追記:2022/04/03
- 総てのページの本文のフォントスタイルを改めました。
Webページのフォントスタイル指定にて、中央揃えの大きな文字の見出しを「明朝体風」に、それ以外を「指定なし」にしました。フォントスタイルはパソコン、スマートフォン、ブラウザに関係なく、大抵の動作環境で「ゴシック体風」が初期値で指定されているので、指定なしというのは事実上、ゴシック体風を選んだのと同じです。- 今後:h1タグ、h2タグ、h3タグ:明朝体風。それ以外のすべてのタグ:指定なし
- 従来:すべてのタグ:明朝体風
追記:2022/04/21
- インデックスページについて、全体的に加筆訂正しました。
追記:2022/05/20
- 総てのページに、画面上にメインメニューを設置しました。
メインメニューは、「サイトマップ」「書籍」「映画」「人物」「記録のページ」の合計5つの項目で構成しています。
総てのページを横断する更新はこれまでに何度かありますが、今回のが最も、手間も時間もかかりました。
追記:2022/06/11
- インデックスページについて、全体的に加筆訂正しました。
追記:2022/08/26
- インデックスページについて、一部表記における使用タグを改めました。
- 今後:dlなどの用語定義タグ
- 従来:ulなどの箇条書きタグ
追記:2022/10/21
- インデックスページに「アクセス解析」の項目を新たに設けました。
追記:2022/12/28
- 総てのページの横幅を改めました。
- 今後:700ピクセル
- 従来:780ピクセル
追記:2023/04/22
- ダミーのインデックスページについて、内容をリニューアルしました。
- 総てのページにおいて、メタタグの見直しをしました。
- 総てのページにおいて、メタタグや要素タグにおけるスラッシュ記号を省きました。
追記:2023/08/20
- 総てのページにおいて、キーワードのメタタグを除外しました。
追記:2023/08/26
- 総てのページの本文のフォントスタイルを改めました。
- 今後:インデント(行頭一字下げ)なし、文章の行間を空ける
- 従来:インデント(行頭一字下げ)あり、文章の行間を空けない
- これに伴ない、画面の見映え調整を目的として、ほぼすべてのページの末尾の文章に対して、文章を意味するpタグから、定義を意味するdlタグや箇条書きを意味するulタグへ、切り替えを行ないました。
追記:2023/09/24
- 総てのページの本文のフォントスタイルを改めました。
- 今後:文章の行間を空けない
- 従来:文章の行間を空ける
追記:2023/10/29
- 総てのページにおいて、本文の行間の調整をしました。
一段落毎の行間隔を、増やしました。
追記:2024/01/06
- インデックスページに「ぼやき、つぶやき」の項目を新たに設けました。
追記:2024/05/15
- ファビコンの画像を再作成しました。
追記:2024/05/21
- インデックスページに「過去への追跡」の項目を新たに設けました。
過去のページや画像データを収録した、「追跡」を新たに構えたことによります。
追記:2024/08/20
- インデックスページに「問い合わせフォーム」の項目を新たに設けました。
追記:2024/08/26
- インデックスページに「Xのガイド」の項目を新たに設けました。
追記:2024/09/18
- カラーパターン(celebration:セレブレーション)における、冒頭(ヘッダー)部分の、色指定のデザインを改めました。
- 今後:背景が白、文字が金色
- 従来:背景が金色、文字が黒
追記:2024/10/05
- インデックスページに「レンタルサーバ」の項目を新たに設けました。
追記:2024/10/11
- インデックスページに「法的情報」の項目を新たに設けました。
追記:2024/10/21
- インデックスページに次の項目を新たに設けました。
- 記録のページ(項目別)
- 哲学
- 色の集合
CROSSWHENに記載されている商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。